【独学】統計検定準1級のための勉強方法(2021年版)

投稿日:2021.06.22

📎

📎

📎

統計検定には公式テキストがありますが、あまりにも難解でわかりづらいため、ここに別の勉強方法について記録しておきます。

私のスペックですが、高校数学(数Ⅲ・C)は真面目にやってきましたが大学数学は全くわからない状態でした。統計学に手を出したきっかけは、UdemyにてPythoと機械学習を勉強していた際に最小二乗法が出てきて、Pythonよりそっちが気になってしまい勉強を統計学にシフトした次第です。

※まだ合格発表前です。合格は保証できませんが気づいたことのすべてを忘れる前に書いておきます。

統計検定 準1級の範囲

公式サイトに準1級の範囲については

(1) 統計検定2級の内容をすべて含みます
(2) 各種統計解析法の使い方および解析結果の正しい解釈

統計検定 準1級|統計検定:Japan Statistical Society Certificate

とあります。

これからやるべき勉強は2級の範囲をすべて理解することと、その発展学習になります。ここには2級寄りのように書かれていますが、公式過去問などはすべて1級とセット販売になっています。

ちなみに3級は高校レベルです。高校で統計をやっていない人や高校数学が不安な方は3級から始めたほうがよいですが、それ以外の方は2級からで問題ないです。

また出題範囲は要確認です。公式サイトに掲載されているので、勉強を進めるうちに「これは範囲外では?」と思ったら振り返りましょう。範囲はありえん広いです。

超入門としての1冊

完全独習 統計学入門

ものすごくわかりやすい1冊。色んな方がおすすめしていて有名どころです。中学数学だけで説明されていて、計算というよりは統計学はこういうことをしていますという概念を教えてくれます。数式がないので電子書籍で読みました。

ただし公式に関しては少し簡略化しすぎているところもあるので、あくまで概念の学習に留めると良いです。

オンラインで2級を学ぶ

統計WEBの「統計の時間」

2級の範囲を勉強するための教材はオンラインで無料であります。練習問題もあるのですごく便利です。時間のある方は2周ぐらいしても良いと思います。

統計学の時間

2級を受けない方は2級の勉強範囲はこれですべてまかなって、2級を受ける方はこの次は過去問でいいと思います。

有名な黄色いやつ

入門統計解析

東大の統計の教科書らしいです。入門とありますが、先に述べた「統計学入門」とは全くレベルが異なります。2級の範囲がわかる方ならわかると思います。

私はこの本を知らず、統計検定の公式の準1級ワークブック(要はテキスト)で勉強をはじめましたが、まじで分かりづらく辛い日々でした。もっと早くこれを買っておけばよかった。

この本には練習問題もたくさんあります。ただし答えはオンラインにしかないので注意してください。特に簡単な問題は解答すらも省略されているので、丸付けをして気持ちいい〜となれないこともあります。

この本でだいたい出題範囲の7〜8割ぐらいは網羅してるかな〜と思います。

最後に登る山、公式テキスト

統計学実践ワークブック

あとは公式テキストで学習していないと思われる部分をやっていくのみです。

本当にわかりづらいですが、安心してください。わからないと思ったらググれば誰かがYouTubeなどで解説してくれています。(おすすめYouTubeチャンネルは後述)

ここまで来て何ですが、残念ながら一部で、2021年の試験内容にワークブックが本当に役に立たなかったと言われています。私個人的にも試験会場で系統がかなり変わったことにびっくりしました。

以後修正はされると思いますし、合格に向けた公式テキストを販売することは学会の義務でもあると思うので、今後に期待しています。

なぜか1級もついてくる過去問

過去問を解いてみるとわかりますが、ワークブックに載っている例題そのものです。というかワークブックの例題はほとんどが過去問なんですね。びっくり。

ほぼワークブックに載っているのでいらないと思いきや、記述問題があるので買わざるをえない本たちです。まあ過去問は時間の配分などを試すにも必要ですね。

前回の過去問1はオンラインで見ることができますが解説がないです。

2018~2019年

2016~2017年

ちなみに先述の通り2021年の試験では過去問も無意味でした。なぜ?

おすすめYouTube

ここからは学習につまづいたときに大変助けられたチャンネルを紹介します。

基本的にわからない分野・単語をつっこむといい感じに誰かが解説してくれています。

予備校のノリで学ぶ「大学数学・物理」

ヨビノリさんの統計学シリーズです。有名ですよねと言いつつ最近知りました。

大抵は入門統計解析と同じですが、ちょっと微妙にモヤつくときにぴったりです。

この再生リスト以外の動画は見ていないのですが全体的によさそうなチャンネルです。

アイシアちゃん

ベイズ統計・最尤推定

このシリーズが良かったです。機械学習という面でも面白いチャンネルを見つけたなという感じです。

ブラウン運動

ブラウン運動って何やねんって際にはこの動画が良かったです。

その他

ちょっと話はずれますが、この生放送のアーカイブすごく良かったです。

大学数学について

私は大学数学用に勉強を別にすることはなかったですが、大学数学特有の書き方などが普通に書籍には出てくるので「わからない」と思ったらとりあえずググって見るほうがよいです。わからないというより、知らない場合もあります。

おわりに

冒頭にも書いたとおりまだ合格発表前なので、これで受かるという確信はないですが、気づいたことはすべて共有できたと思います。

2021年から準1級でもCBT方式(パソコンを使っての受験)が始まるそうです。記述はなくなるのかな〜? 記述がなくなれば選択問題の難易度も上がるかもしれませんね。

続報はこのブログを通じてお伝えできればと思います。質問があればTwitterにて受け付けていますのでお気軽にどうぞ。

  1. 統計検定の2020年はコロナの影響で中止されたので過去問はありません

🥳 他の統計検定の記事

投稿日:2021.05.26

統計検定準1級を目指していてハマった罠たち(準備編)

統計検定の記事一覧

👋 よく読まれている記事

2021.06.22

【独学】統計検定準1級のための勉強方法(2021年版)

2022.01.07

【UoPeople】ProctorUを初めて使ってENGL0101を受験しました!やっぱりトラブル

2021.10.14

【Notion】自作のスケジュール・タスク管理のテンプレートを公開します